デメキン

モータースポーツ 雑文

【2020 F1】コロナ禍に苦しむ今シーズンの船出。

 まさかこのような展開になるとは…。  昨年の冬から猛威を奮いだした新型コロナウイルス。中国を起点に瞬く間にあちこちに広がり、今や世界中で通算13万人以上が罹患し、5,000人以上が亡くなるという大災 ...

バス

【バスに乗って出かけよう】ついにJRバスにスカニア製二階建て3列シート車が登場!

 何かと辛気臭いニュースが横溢する昨今、これは朗報…。  西日本ジェイアールバスから、ぼく個人的には待ちに待ったプレスリリースが発表されました。  3列クレイドルシートの新型2階建てバス 運行開始! ...

パソコン

【PC】パソコン組み立ててみた。(その1)

 ものすごく久しぶりに自宅のパソコンをリニューアルしました。  以前組み立てたのは2011年11月、もう8年以上前のことです。折に触れて部品をちょこちょこ交換してはいましたが、最終的にスペックは以下の ...

デジタルライフ

ウォークマンがやって来た。

 昨年のことになりますが、ソニーがウォークマン登場40周年を記念して特別なモデルを発表しました。  ウォークマン…街なかにお気に入りの音楽を持って出るというスタイルを生み出した名機です。まさに一世を風 ...

文房具

【文房具】ノーブルシリーズ10周年記念ノートを入手。

 先日ノートを探してぶらついていたら、ライフ株式会社が手がける上質なノート、ノーブルシリーズの限定品を発見したので買ってきました。「限定」という言葉に弱いぼくの面目躍如といったところ。購入場所は文房具 ...

バス 旅行

【バスに乗って出かけよう】西日本JRバス・北陸道グラン昼特急大阪3号乗車記(後編)

 北陸道グラン昼特急大阪3号の旅、第二弾です。いよいよ砂浜を走ります!ここまでの様子は、以下の投稿をご覧ください。  北陸道の南条サービスエリアを出たこの北陸道グラン昼特急大阪3号は、福井北インター、 ...

バス 旅行

【バスに乗って出かけよう】西日本JRバス・北陸道グラン昼特急大阪3号乗車記(前編)

 世にも珍しい「砂浜を走る高速バス」に乗ってきました。その名は北陸道グラン昼特急大阪3号。  大阪~金沢間には日中帯に数多くの高速バスが走っています。その中で西日本JRバスが運行しているのが北陸道昼特 ...

バス

【バスに乗って出かけよう】アストロメガで鹿島神宮詣で。

 二階建てバス、着々と増えてます。  7月22日、茨城県の関東鉄道株式会社から、二階建てバス運行開始のアナウンスが届きました。 鹿島神宮駅~東京テレポート駅線東京オリンピック開会式まで 1 年前の 7 ...

バス 旅行

【バスに乗って出かけよう】西日本JRバス・東海道昼特急3号乗車記(後編)

 東海道昼特急3号の旅、後編は浜名湖サービスエリアからのスタートです。ここまでの様子は、以下の日記をご覧ください。 乗車記その3:浜名湖サービスエリア~甲南パーキングエリア  バスは浜名湖を後にして、 ...

バス

【バスに乗って出かけよう】ついにアストロメガに3列シート車誕生!

 いやぁ、この日を待っていました。  「盛宮106特急」(2階建て都市間バス)を導入  岩手県北自動車(株)と同社を擁する(株)みちのりホールディングスは去る7月3日、スウェーデン・スカニア社製エンジ ...

S