-
-
JRバス関東・白棚線の一部ルート変更
あそこのバス専用道、なくなっちゃうんだ…。 ジェイアールバス関東では最北のバス路線となる「白棚線」。戦前に東北本線の白河と水郡線の磐城棚倉を結んでいた当時の国鉄(鉄道省?運輸通信省鉄道総局?)白棚 ...
-
-
東京から室堂への直通高速バスだと!?
なんと、昨年から設定されていたんですね。全然知らんかった。。。 東京、渋谷、新宿、池袋から立山黒部アルペンルートの室堂までを直に結ぶ高速バス路線が今年も設定されたと、東急バスのWebサイトに載って ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】東急バス&小田急バス、共同運行に変化が。
神奈川県川崎市、東急田園都市線と小田急線との間の地域は主に東急バス、小田急バス、川崎市バスが網の目のようにバス路線を伸ばしています。その中には複数社で共同運行を行う路線もあるのですが、どうやらそこに ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】東京~京阪神線が新東名高速経由に!
いよいよと言うか、満を持してと言うか。。。 ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスが共同運行する路線高速バスの花形路線、東京~京阪神線は、長らく東名高速を経由して走っていました。これが来月2 ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】車中八策?バスの中でテレワーク。
先日、東急バスからこんな発表がありました。どうやら、自宅からの通勤時間帯にテレワークしてみよう、という取り組みのようです。 バス車内で快適テレワーク!シェアオフィスバス「Satellite Biz ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】JR高速バス東京~京阪神線がいずれ新東名経由に。
2021/1/31 ジェイアールバス関東, 三ケ日, 新城, 新東名, 東名, 西日本ジェイアールバス, 高速バス
東京~京阪神間を結ぶJRバス関東および西日本JRバスの高速路線バスは、現在基本的に東名高速を経由しています。そして、乗務員は静岡県のほぼ西端、東名高速の三ケ日インターチェンジに隣接しているJRバス関 ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】着々と増えるスカニア二階建てバスの仲間たち。
2020/7/4 なごやドリーム, ジェイアール四国バス, ジェイアール東海バス, スカニア, バンホール, 二階建てバス, 京阪神ドリーム高知, 高知エクスプレス
なかなか明るい話題がない昨今ですが、気がつけばJRバス界隈で、着々と新型二階建てバスのニュースリリースが出ていました。ちょっと遅くなってしまいましたが拾ってみます。 まずはジェイアール東海バス。去 ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】ついにJRバスにスカニア製二階建て3列シート車が登場!
何かと辛気臭いニュースが横溢する昨今、これは朗報…。 西日本ジェイアールバスから、ぼく個人的には待ちに待ったプレスリリースが発表されました。 3列クレイドルシートの新型2階建てバス 運行開始! ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】西日本JRバス・北陸道グラン昼特急大阪3号乗車記(後編)
北陸道グラン昼特急大阪3号の旅、第二弾です。いよいよ砂浜を走ります!ここまでの様子は、以下の投稿をご覧ください。 北陸道の南条サービスエリアを出たこの北陸道グラン昼特急大阪3号は、福井北インター、 ...
-
-
【バスに乗って出かけよう】西日本JRバス・北陸道グラン昼特急大阪3号乗車記(前編)
世にも珍しい「砂浜を走る高速バス」に乗ってきました。その名は北陸道グラン昼特急大阪3号。 大阪~金沢間には日中帯に数多くの高速バスが走っています。その中で西日本JRバスが運行しているのが北陸道昼特 ...