いよいよと言うか、満を持してと言うか。。。
ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスが共同運行する路線高速バスの花形路線、東京~京阪神線は、長らく東名高速を経由して走っていました。これが来月28日より、新東名高速経由に変更されます。それに伴い、所要時間も短縮されることになりました。
JR高速バス“新東名経由”本格化 東京~京阪神線10月から 愛知に新拠点&新バス停
以前、この路線の乗務員が交代する基地が現在の東名高速・三ケ日(みっかび)インターチェンジそばのJRバス関東三ケ日支店から新東名高速・新城(しんしろ)インターチェンジに隣接した「道の駅もっくる新城」近くに新設されるJRバス関東新城支店に移管される旨の日記を書きました。今回のダイヤ改正は、その拠点の稼働によるものです。
-
【バスに乗って出かけよう】JR高速バス東京~京阪神線がいずれ新東名経由に。
東京~京阪神間を結ぶJRバス関東および西日本JRバスの高速路線バスは、現在基本的に東名高速を経由しています。そして、乗務員は静岡県のほぼ西端、東名高速の三ケ日インターチェンジに隣接しているJRバス関 ...
続きを見る
今回のダイヤ改正で何が変わるか?
停車するバス停、休憩場所が変わる!
この改正により乗務員の交代場所が変わるほか、「道の駅もっくる新城」にバス停が新設され、昼行便がこれまで東名高速上で停車していた東名富士、東名静岡、東名浜松北の各バス停には停まらなくなる(というか、そもそも経由しなくなる)、その一方新たに東名綾瀬に停車することになります。
これらの変更点を東京~大阪便でまとめると、
<昼行便・改正前>(青文字が変わるところ)
東京駅-バスタ新宿-池尻大橋(上りのみ停車)-東名向ヶ丘-東名江田-東名大和-東名厚木-足柄SA(休憩)-東名御殿場-東名富士-東名静岡-東名浜松北-浜名湖SA(休憩)-三ケ日IC(乗務員交代)-甲南PA(休憩)-京都深草-大阪駅
<昼行便・改正後>(赤文字が変わるところ)
東京駅-バスタ新宿-池尻大橋(上りのみ停車)-東名向ヶ丘-東名江田-東名大和-東名綾瀬(新たに停車)-東名厚木-足柄SA(休憩)-東名御殿場-道の駅もっくる新城(含休憩および乗務員交代)-甲南PA(休憩)-京都深草-大阪駅
<夜行便・改正前>(青文字が変わるところ)
東京駅-バスタ新宿-池尻大橋(上りのみ停車)-東名向ヶ丘(上りの一部停車)-東名江田(上りの一部停車)-鮎沢PA(休憩)-三ケ日IC(乗務員交代)-土山SA(休憩)-(一部京都駅に停車)-大阪駅
<夜行便・改正後>(赤文字が変わるところ)
東京駅-バスタ新宿-池尻大橋(上りのみ停車)-東名向ヶ丘(上りの一部停車)-東名江田(上りの一部停車)-鮎沢PA(休憩)-藤枝PA(休憩)-道の駅もっくる新城(乗務員交代)-刈谷PA(休憩)-土山SA(休憩)-(一部京都駅に停車)-大阪駅
夜行便の休憩箇所が2か所増えていますね。これまで夜行便は、鮎沢PAと土山SAの間およそ4時間半、事実上のカンヅメ状態になっていたのですが、ダイヤ改正後はおおよそ1時間強で次の休憩地にたどり着くという、お客さんに優しい(?)設定になっています。まぁ、バス旅に熟達した猛者たちにはウザいだけかもしれませんが…。(^_^;;
所要時間が変わる!
今回のダイヤ改正では、もちろん各便の所要時間も短縮されます。ざっと改正後の時刻表を見たところ、それぞれ約30~40分程度は短縮されています。やはり設計自体が新しく、一部120キロで走ることもできる新東名高速ですから、その恩恵を余すところなく生かした感じです。道路状態も、現在集中工事中とはいえ東名高速と新東名高速では大きな差があるので、特に夜行便では以前より滑らかな乗り心地を堪能できそうです。ただ、昼行便だと東名高速に比べてやや車窓の変化に乏しい新東名高速、多少退屈に感じるかもしれませんね。
中央道経由の夜行便が消える!
昼行便では既に中央道経由の「中央道昼特急号」は廃止されていますが、夜行便では「中央ドリーム号」が1往復設定されていました(とはいえ、コロナ禍で現在運休中ですが)。この便がダイヤ改正で新東名高速経由に変更となります。まぁ、時間短縮が主目的なので、のんびり中央道を走る便などはもはや不要、ということなのかもしれません。ともあれ、もし中央道を一気通貫で楽しもうと思い立ったら、今後は「中央ライナー号」(東京~名古屋)か、京王/名鉄バスの新宿~名古屋便を使うことになりそうです。
これまでこんなバスに乗ってきました
ぼくはこれまで何回かこの路線を利用していますが、その中からYouTubeに投稿した映像をいくつか載せておきます。
東海道昼特急号、グラン昼特急号
まずは今や絶滅危惧種(?)、国産2階建てバスの東海道昼特急号です。
<その1>東京駅八重洲南口~足柄SA
<その2>足柄SA~浜名湖SA
<その3>浜名湖SA~甲南PA
<その4>甲南PA~湊町バスターミナル
そして次は今後の新標準、舶来2階建てバスの昼特急号の車窓。まぁ、車種が違うからと言ってそれで風景が変わるわけではないですが…。(^_^;;
<その1>東京駅八重洲南口~足柄SA
<その2>足柄SA~浜名湖SA
<その3>浜名湖SA~甲南PA
<その4>甲南PA~大阪駅JR高速バスターミナル
新東名スーパーライナー号
東京~名古屋線では、既に新東名高速経由の便が運行されています。そちらに乗った時の様子はこちら。今後にそなえて予習しておきましょう。(何だそりゃ)
<その1>東京駅八重洲南口~足柄SA
<その2>足柄SA~遠州森町PA
<その3>遠州森町PA~名古屋駅(新幹線口)
中央道昼特急号
ついでに載せちゃおう。やっぱり中央道の車窓も素敵なんだよなぁ…。既に廃止されている中央道昼特急号の様子はこちら。中央道昼特急号は東名道昼特急号とは異なり新名神高速ではなく、名神高速を経由していたのも懐かしく思い出されます。ちなみに中央道に入るのは「その2」の動画以降です。
<その1>湊町バスターミナル~養老SA
<その2>養老SA~諏訪湖SA
<その3>諏訪湖SA~談合坂SA
<その4>談合坂SA~東京駅日本橋口
終わりに
ということで、10月28日のダイヤ改正はJR高速バスの東京~京阪神線にとって結構大きなものになりそうです。緊急事態宣言も解除されそうだし、もう一度東名高速経由の昼特急号に乗ってみようかな。。。