バス 雑文

【バスに乗って出かけよう】バス会社別保有台数ランキング!(2018.3.31版)

2019年3月28日

 昨年、「【バスに乗って出かけよう】バス会社別保有台数ランキング!(いい加減)」と題して、全国のバス事業者の保有台数を適当に記しました。

【バスに乗って出かけよう】バス会社別保有台数ランキング!(いい加減)

 その昔ぼくが鉄道マニアだったころ、各私鉄会社ごとの営業キロ数だの保有車両数だのなんてのをよく目にしていました。何しろ小学生時代にまでさかのぼるものですから、類が友をよぶガキどもそれぞれにご贔屓の鉄道 ...

続きを見る

 今回、その改訂版を作ってみました。でもやっぱりいい加減です。すみません。

 きっかけは上記の投稿にコメントをいただいたこと。ぼくが思い描いていた「企業グループ」の定義があやふやだったことを的確にご指摘いただく大変ありがたいコメントだったのですが、改めて考えてみたら、上記jの投稿からおよそ1年。基にさせていただいた国土交通省の資料ももしかしたら新しくなってるかしらん…と思って見てみたら、やっぱり新しい資料が公表されていました!

 というわけで、国土交通省から発表されている「全国乗合バス事業者の移動円滑化基準適合車両導入状況」の平成30年3月31日現在版から、各バス事業者の保有台数ランキングを拾ってみました。手順は前回と同様、運輸支局単位に記述されている表を事業者単位にまとめています。例によってイイ感じに酩酊状態で作業しているので、多少の間違いはご容赦ください。。。

1年間の全体的な推移。

 まずは総論的な観点から合計欄を見てみました。運輸支局単位で括った事業者数は、前回と変わらず949事業者です。しかし総車両数を見ると、前回は60,429台だったのが1年経った今回の資料では60,324台と、およそ100台減少しています。バス事業者の経営が日増しに厳しくなっていることは報道では聞きますが、やはり物理的な車両数も減っているのだなぁ…と思わされるデータです。それでは、2016年度末から2017年度末にかけて、各バス事業者の保有台数ランキングはどのように変動しているでしょうか。

2018年3月31日現在の保有台数ランキング。

 上位50事業者はこのようになりました。

順位事業者名総車両数(台)前回
総車両数(台)
増減
(台)
前回
順位
1神奈川中央交通(株)19851966+191
2西日本鉄道(株)17791822-432
3東京都14761464+123
4北海道中央バス(株)10751142-674
5名古屋市10371035+25
6国際興業(株)913917-46
7阪急バス(株)891892-17
8東急バス(株)885884+18
9西武バス(株)836845-99
10京都市818808+1011
11横浜市810810010
12京浜急行バス(株)805798+712
13京成バス(株)802789+1313
14奈良交通(株)701705-414
15名鉄バス(株)692656+3617
16神姫バス(株)683697-1416
17三重交通(株)675704-2915
18三州自動車(株)639115+524128
19京阪バス(株)588590-218
20長崎自動車(株)557585-2819
21小田急バス(株)550547+321
22広島電鉄(株)544540+422
23大阪市530530023
24しずてつジャストライン(株)525573-4820
25神戸市516517-126
26西鉄バス北九州(株)496528-3224
27仙台市交通局483483028
28岩手県交通(株)467491-2427
29福島交通(株)466474-829
30越後交通(株)439203+23675
31関東鉄道(株)430434-431
32ジェイアールバス関東(株)422440-1830
33新潟交通(株)406416-1032
34関東バス(株)391391034
35宮崎交通(株)384389-535
36川崎鶴見臨港バス(株)376372+437
37南海バス(株)373374-136
38ジェイ・アール北海道バス(株)364395-3133
39東京空港交通(株)363354+938
40茨城交通(株)355350+540
41川崎市341339+244
42朝日自動車(株)337351-1439
43九州産交バス(株)336299+3754
44長崎県334341-742
45近鉄バス(株)331345-1441
46関東自動車(株)329309+2051
47アルピコ交通(株)325340-1543
48遠州鉄道(株)323336-1345
49宮城交通(株)319330-1147
50岐阜乗合自動車(株)319328-948

 せっかくなので、前回の車両数、増減、前回の順位をつけ足してみました。

上位10事業者

 上位10位を見ると、京都市が10台増えて横浜市を抜いた以外順位に変動はありません。神奈川中央交通、西日本鉄道、東京都のトップ3も安泰です。でも台数の増減は各社ばらばらで、首都圏や公営の事業者が微増・微減の範囲にとどまっているのに比べ、西日本鉄道や北海道中央バスが大きく台数を減らしているのがわかります。運転士さんが不足するあまり黒字路線でも本数を減らさざるを得ないなんて例すらあるそうで、やはり地方の状況は厳しいようです。

11位~30位の事業者

 11位から30位を見てみると、鹿児島県に本拠を置いていた三州自動車が激増しています。しかしこれはどうやら鹿児島交通から車両が移って来たもののようで、当の鹿児島交通は前年526台だったのが今回はわずか64台、順位も25位から199位へと大幅に下がっています。なのにさらに調べてみたら、どうやら三州自動車は2018年4月1日付で鹿児島交通に事業譲渡する形で解散してしまったそうで、何やら訳がわかりません。(^_^;;

 また、越後交通も台数が203両から439両と激増しています。しかし調べてみても、どこかの会社を吸収したような様子もなく、謎です。でも越後交通のホームページを見てみたら、会社概要の車輌数の欄に299輌って書いてあってあれれ・・・という感じ。資料の数字が間違ってるのかしらん?真相はよくわかりません。その他にはしずてつジャストラインの減り方も気になりましたが、こちらはホームページの会社概要上の車両数は556両でした。車両を勘定する基準が違うのかな?

31位~50位の事業者

 ここでは九州産交バスが結構増えています。はじめは産交バスという別なグループ会社から車両がやってきたのかなと思ったのですが、どうやらそうではなさそう。単純に両数を増やしたのかな?それ以外にはジェイ・アールバス北海道が10%近く車両を減らしているのが目立ちます。

 …というわけで、2018年3月31日現在の事業者別バス保有台数ランキングでした。せっかくなので、機会があったら公営交通に絞ったランキングとか、企業グループ別ランキングとか調べてみようかなと思っています。さて、次はどのバスに乗ろうかな?

(2019.4.10追記)
 公営交通バスのランキングを作ってみました!もしよかったらこちらもご覧ください。

【バスに乗って出かけよう】バス会社別保有台数ランキング!(公営交通編)

 いや、思っているより大変なんだな公営交通バス。  先日、2018年3月31日現在のバス事業者の保有台数ランキングを調べてみました。  日記に載せたのはそのうち上位50事業者。でもデータとしてはもっと ...

続きを見る

にほんブログ村INランキング

にほんブログ村 サッカーブログ FC町田ゼルビアへ
にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ

にほんブログ村PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

Ptengine

-バス, 雑文
-, , , , , , ,

Copyright© デメキン一期一会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.