年別アーカイブ:2018年
-
-
【バスに乗って出かけよう】東急バス・新25系統(たまプラーザ駅~新百合ヶ丘駅)
YouTubeに動画をアップしました。 小田急線と東急田園都市線の間には、沿線人口の多さもあってか網の目のようにバス路線が設けられています。今回はその中の一つ、たまプラーザ駅から新百合ヶ丘駅に向か ...
-
-
【便箋と封筒】今日の釣果~秋真っ盛り~
2018/9/25 G.C.PRESS, はなやぐ山々, エヌビー社, コルリ, フロンティア, レターセット, 伊予和紙, 和風コラージュ 銀杏, 花の便箋 秋風の小道, 鳥の子紙
ようやく関東地方にも、秋らしい気候が巡ってきました。といっても、もっぱら曇り~雨ですけれど。ちょっと時間が経ってしまいましたが、先日購入した便箋と封筒をご紹介します。購入店舗は、東京都八王子市の有隣 ...
-
-
【インプレッサ】AV環境一新。(その2~ヘッドユニット取付~)
2018/9/22 DEH-970, GGB, iPad mini4, インプレッサ, オーディオ
我が愛車・インプレッサのAV環境更新工事、まずはヘッドユニットの交換です。 こちらが更新前のセンタークラスターの様子。最初にこれらの機器を外さねばなりません。 もはやこのクルマに乗られている方も ...
-
-
【インプレッサ】AV環境一新。(その1)
ぼくの乗っているGGB型スバルインプレッサスポーツワゴン。もう購入してから16年を超えるおじいさんですが、最近後付けカーステレオが起動しない事象がたまに発生するようになってきました。まぁ何度かキーの ...
-
-
【2018F1】ストーブリーグ過熱。
今にして思えば、昨年から今年にかけてF1ドライバーのラインアップはそれほど変化がなかったように思います。3強であるメルセデス、フェラーリ、レッドブル・タグホイヤーのドライバーはいずれも留任、他にもハ ...
-
-
0泊3日で陸海空を味わう!(その2~神戸空港から神戸港まで)
YouTubeに動画をアップしました。 無事神戸空港に降り立ったぼくは、すぐ向かい側にある神戸新交通ポートアイランド線(通称:ポートライナー)の神戸空港駅に向かいました。 ポートライナーの路線図 ...
-
-
0泊3日で陸海空を味わう!(その1~羽田から神戸まで)
YouTubeに動画をアップしました。 さて、ずいぶん大仰なタイトルをつけましたが、先日「陸海空の交通機関を余さず味わおう」をコンセプトに、0泊3日の弾丸ツアーを堪能してまいりました。これから、そ ...
-
-
【鈴鹿8耐】Tシャツで振り返る4連覇の歴史
先日注文していた、ヤマハファクトリーレーシングチームの鈴鹿8耐4連覇記念Tシャツが届きました! 去る7月29日に決勝レースの行われた鈴鹿8時間耐久ロードレース。そこでぼくの応援するヤマハファクトリ ...
-
-
【WordPress】flickrと楽しもう!(その2~ブログへの写真貼り付けの実際~)
前回の投稿では、ブログへの写真投稿を行うために、ぼく個人的に便利なサイトを見つけた旨を記しました。ぼくにとってはそれがflickrでした。それでは具体的にflickrからブログへと、どのような手順や ...
-
-
【WordPress】flickrと楽しもう!(その1~WordPressと写真投稿サイトとの連携)
2019/3/21 30days Album, 500px, Amazonプライムフォト, DropBox, Flickr, Googleフォト, WordPress, フォト蔵, 写真投稿サイト
めっちゃ暑くなったりおそろしく雨が降ったり、はたまた突然湿度が下がって快適になったり、なんとも目まぐるしい関東のお天気です。 さて、これまでぼくは画像データを取り扱うとき、WordPressのメデ ...