-
-
【2018 F1】にせジム・クラークトロフィー2018!
イヤ、上位6台があんまり盤石過ぎてつまらないものでつい。(^_^;;; ジム・クラークトロフィーとは? その昔、F1の世界ではターボつきエンジンと自然給気エンジンのクルマが混走している時代がありま ...
-
-
【2018F1】ストーブリーグ過熱。
今にして思えば、昨年から今年にかけてF1ドライバーのラインアップはそれほど変化がなかったように思います。3強であるメルセデス、フェラーリ、レッドブル・タグホイヤーのドライバーはいずれも留任、他にもハ ...
-
-
【2018F1】開幕近し!F1合同テスト
2018/3/10 F1, カタロニアサーキット, トロロッソ, ピエール・ガスリー, ブレンドン・ハートレー, ホンダ, 合同テスト
2018年のF1シーズン開幕がだんだん近づいてきました。それに先立ち、スペインはバルセロナのカタロニアサーキットで、2週間・8日間にわたって合同テストが行われました。 今シーズンのF1、ぼくがもっ ...
-
-
【2017F1】第20戦アブダビGP -公式予選-
2017/11/26 F1, アブダビGP, ストフェル・バンドーン, バルテリ・ボッタス, フェルナンド・アロンソ, ヤス・マリーナサーキット
11月25日(土)、F1第20戦アブダビGPの予選が行われました。 長かったF1シーズンも気がつけば最終盤。その掉尾を飾るのは中東アブダビのヤス・マリーナサーキット。午後5時スタートのトワイライト ...
-
-
【2017F1】第14戦シンガポールGP -決勝-
2017/9/23 F1, シンガポールGP, ストフェル・バンドーン, ルイス・ハミルトン
9月17日(日)、2017年F1第14戦シンガポールGPの決勝レースが行われました。マクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソ選手がリタイアに終わったものの、ストフェル・バンドーン選手が7位入賞! ...
-
-
【2017F1】ホンダ、来季はマクラーレンからトロロッソへ。
最近もはや暗黙の了解と化していたマクラーレンとホンダの契約解消の件ですが、第14戦シンガポールGPの初日、15日にいよいよ正式発表となりました。 マクラーレンとホンダF1、袂を分かつ。2018年はマ ...
-
-
【2017F1】第11戦ハンガリーGP -決勝-
2017/8/12 F1, ストフェル・バンドーン, セバスチャン・ベッテル, ハンガリーGP, フェルナンド・アロンソ
7月30日(日)、2017年F1第11戦ハンガリーGPの決勝レースが行われました。マクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソ選手が6位、ストフェル・バンドーン選手が10位でともに完走を果たし、今シ ...
-
-
【2017F1】第10戦イギリスGP -公式予選-
2017/7/16 F1, イギリスGP, ストフェル・バンドーン, ルイス・ハミルトン
7月15日(土)、F1第10戦イギリスGPの予選が行われました。 イギリスGPが開催されるのは伝統のシルバーストーンサーキット。かつての超高速サーキットのイメージはやや薄れたものの、それでも高速な ...
-
-
【2017F1】第5戦スペインGP -公式予選-
2017/7/10 F1, スペインGP, フェルナンド・アロンソ, ルイス・ハミルトン
5月13日(土)、F1第5戦スペインGPの予選が行われました。 スペインGPは北部バルセロナ近郊のカタロニアサーキットで開催されます。シーズン前のテストでも使用されるサーキットで、ここからF1レー ...
-
-
【2017F1】第4戦ロシアGP -決勝-
2017/7/10 F1, キミ・ライコネン, ストフェル・バンドーン, セバスチャン・ベッテル, バルテリ・ボッタス, ロシアGP, 初優勝
4月30日(日)、2017年F1第4戦ロシアGPの決勝レースが行われました。マクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソ選手はスタートできず、ストフェル・バンドーン選手は14位完走を果たしました。 ...